♪ お 願 い ♪
記事ランキング
♪ ♪ 翻 訳 ♪ ♪
English Here
♪お願い&ご注意♪ リンク&TBは、一言ご連絡いただけるとうれしいです♪鍵コメでもけっこうです。 なお、記事、及び写真の無断転載は固くお断りいたします。以上の点をお願いいたします。 ♪Mail to yurico♪ yuricoz☆excite.co.jp 上の☆マークを→@に 変えてください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ファン限定公開について は、、、 コチラをお読みください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのおすすめ温泉宿 がんばれ!東北 かみのやま温泉「橋本屋」 のご報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 正統派フレンチを 気軽に楽しめるお店♪ 『Le Pergolèse (ル・ペルゴレーズ)』@ヒルトン東京 ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ロンドン行くならこの人 Rai 石垣氏におまかせ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ビオロジック・ルシェルシュを新宿ハイアットリージェンシー内ジュールで体験♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 祝・Baby♪のプレゼント おむつケーキ♪こと ダイパーケーキ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました♪ ![]() 旅行口コミ情報 ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのHOTEL報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ アメリカン航空の ブロガートラベラーに 選ばれました!! AAのHPでのご報告は コチラ♪ 私のブログでのまとめは コチラ♪です^o^v ★☆★☆★☆★☆★☆ ♪エキサイト以外のブログ&サイト(※エキサイトブログは、下の方に「お気に入りブログ」というタイトルでございます)♪ 愛する韓国コスメとガーデニングと猫たちのブログ TOKYO BISTRO JOURNAL 縁に連るれば唐の物 酒くれ!(つかささん) weave the hearts LOVELY CENTRAL PARK 凛・華・麗・美・優 There's Gotta be Something Better than This! @OMOSAN 矢澤さんのケアンズブログ レイコさんのNYダイアリー ともこもなこ! THE SKUNKS BLOG Such is life NY・ラブズ・ユー日記 Sweets Diary Sweets Diary2 むさじんNY日記 おしゃれラヂヲ 銀座BAR le sept ♪ ゴーヤ泡盛の野毛日記 プチコニシ♪のブログ 弐代目・青い日記帳 ぽじにっき ゆきむらな食生活とか 台流大好き! ペリーシュ・トトのブログ 雨の日だからジャズでも勉強しよう BAR私立探偵 窓@New York 窓@Berkeley ヨシヲ倶楽部 くにろく 東京食べある記 いたりやかぶれ 放送作家はっぴーふーみん行列★日記 いや、ほんのちょっとだけ。 小口綾子,All About 焼肉ガイド Ayako's Gourmet And The City Hiromi's diary ♪ My twitter ♪ ♪ My Instagram ♪ ↓どこの国から何人の人が来てくれたのか? '09年5月9日設置♪ ♪♪↓好きなHP↓♪♪ BON JOVI .COM アキエダどっとこむ ワイン~class30~ ワイン~BVC~ アクセサリーchica.chika ♪ブライス♪Blythe ミトン MITTEN ミトンプラス MITTEN+ 藤小西 レジィーナ・ロマンティコ フォロー中のブログ
じぶん日記 NY日記COLORS むさじんの部屋 ニューヨークの遊び方 東京自由人日記 ENTERTAINMENT 212.com Shoe's Box かわべー半端帖 別冊matc EOS KISS & 8... おで毛ぇ~。 bunta's Diary 黒部エリぞうのNY通信 reiko's英語大作戦 きままなクラウディア 花鳥風月 小川隆夫のJAZZ bl... 島ライターの つぶやくデ... La Vita Tosc... 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 たべろぐ・たびろぐ 暮らしのエッセンス ... ひつじのお散歩 新 LANILANIな日々 香港*芝麻緑豆 大杉漣の風トラ便り マダム日記デラックス2 ... 雑雑日記(a) My panettone... SoCute, SoSw... Yoco's Diary... REGINA ROMAN... Wonderful Life Dance For Life Regina×マダム松澤... 一寸先のキキ 奈良美智の日々 Okei's Next ... の印良品 IEbiyori ぐれちゃんとQちゃんのお... 鎌倉 三留商店 日々の便り ハッピー TAE’s ミ... Favorite place Koko`s Diary 最新のコメント
カテゴリ
全体 マイ・ラヴ♪ もんもん♪ホルモン♪ 楽しい会♪ ニューヨーク ロンドン♪というかイギリス スマトラ島沖地震救済募金 おうちごはん♪ おそとごはん♪ ミュージック ショッピング ホリデー ホビー 遊び♪ 我が家のアレッシー ブライス Blythe マイ・ミュージアム トラベル トラベル・中国&台湾♪ トラベル・尾道♪ トラベル・関西♪ かみのやま温泉「橋本屋」 ブログログログ♪ いただきもの♪ 母の日に想うこと どーでもいーはなし スイーツ♪ この街に住みたい♪ ファッション♪ イベント♪ 映画・DVD♪ 神社・仏閣 ビューティー♪ スポーツ プレゼント♪ おすすめ記事♪ BAR♪ cafe♪ 未分類 タグ
ワイン♪(344)
ホルモン♪(315) 和食♪(197) ニューヨーク(157) 大井町♪(147) 焼き鳥♪(134) HOTEL♪(130) フレンチ♪(109) イタリアン♪(98) 渋谷♪(94) 大阪♪(92) ジョセフ・チェン(小綜)(90) 銀座♪(83) 台湾♪(81) BON JOVI(73) bistro あとりえ♪(72) 廣田さん(67) 中華♪(64) ソリマチアキラさん♪(54) 小川隆夫さん(52) 最新のトラックバック
検索
ライフログ
以前の記事
2019年 12月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() とっても良いお天気で、気持ちよかったです♪ 私が、撮った桜の写真は、なぜか水墨画ちっくなものが多くて。。。 場所取り班が、べスポジを取ってくれたので、日焼けもせずに最高でした!! ←写真上をクリックすると大きくなります。(必要ないと思いますが。笑) ![]() 私の担当は、、、 揚げ物担当でした♪ らくち~ん♪なんですが~ 朝6時から、あげつづけていると、食べる前にお腹いっぱい状態に・・・笑 ←鶏の立田揚げ・ウズラ玉子のフライ・ささみのチーズはさみフライ・一口男爵コロッケを2箱に分けました。聞かれるのを予想して名札をたてて♪笑 ![]() jさんの寝ずに作ったおかずや、みなさんからの美味しいもののオンパレード♪ 富山からの、おいちー珍味やしろ海老などなどおいしかった~♪ お酒も、ものすごーーーーくたくさん♪でした。笑 ![]() 私は、この2本を持参♪ 勝沼醸造さんの、 ゴッタシロシオ&イセハラ♪ あと、赤ワインは、 箱買いしたメルローをプレゼント~ コップに苺と桜の花びらを入れて、花見酒~♪ ![]() あと、日本酒の 「花 泡泡酒」を2本♪ ずっと「あわあわしゅ」と言っていましたが、 「ほうほうしゅ」でした。笑 以前、表参道ヒルズの「蔵元を囲む会」にて、 普通【乳白色】のをいただきました。 今回、ピンクのこの「花」バージョンは、はじめて♪ 今回の白ワイン2本とこのにっぽん酒は、 はせがわ酒店さんよりネットにて購入♪ ![]() このほんと真下で、大宴会でした♪ 途中から、お腹の大きい親友まるちゃんとだんなちゃまも合流♪ お花見&ビンゴ大会で盛り上がっていたのは、多分うちだけでしょう!!笑 jちゃんありがとう♪ ![]() 一次帰宅して、顔をあらって出直した先は、渋谷!! 20年近くおつきあいしているIさんが また、お店をだしました!! そのオープニング・パーティへ♪ 場所は、私の大好きな「テオブロマ」のちょっと手前です。 ![]() 細長い2階建てのお店は、親しい仲間達♪ って感じのみなさんが、外にまであふれています。 ここでも、まるちゃん夫妻と合流♪笑 お祝いに、シャンパンを渡して、まずは、 展示のある2階へ♪ ![]() 4月3日からのオープンということで スタートは、黒田征太郎さんの 『ピカドン展』 詳細は、★コチラ☆ 無数の作品が、透明フィルムにプリントされて つるされています。 ![]() すぐに、取れないように展示されているものは、売り物ではありません。 でも、←これ欲しかった~ 【ピカドン展について】HPより、抜粋 1995年にフランスが核実験を再開して以来、黒田征太郎と山部宏延がヒロシマ・ナガサキを思い、描き、交換してきた3,000枚もの絵はがきを透明フィルムに転写した作品やPIKADON Projectのこれまでの映像作品を展示。 ![]() このシャンデリア、似つかわしくない様で、けっこうひきしまっていい感じ。笑 この下にテーブルがあって、三田のアダンと同じようなお食事ができるそうです。 ![]() こちらは、すぐに取れる展示。 ということで、 販売しています。 1枚500円。 3枚買いました♪ ![]() ピカドンのバッグと缶バッジも売っています。 買わなくても、見るだけでいいので、ぜひ行ってみてください。 平和について、ちょっと考えちゃおうかな~とか、思ってみたりしたとき。。。じゃなくても、ぜひ♪ 1階が、バーになっていて、ちょっと寄って1杯てな感じで♪ お料理も、パーティなのに手が込んでいて美味しかったです♪ 『アダンOHANA GALLERY』 渋谷区神山町7-8 Tel: 03-5465-7577 そして、この後は、まるちゃん夫妻とさよならして、椎葉とうちの男子と3人で、いつものホルモン焼へ徒歩にてるんるん♪この詳細は、また♪
by yuricoz
| 2006-04-05 21:01
| この街に住みたい♪
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : PIKADON展at『アダン』
どうも、斎田です。 現在渋谷のバー『アダンohana』の2Fのギャラリースペースで黒田征太郎さんの『PIKADON』展が開催中です。「ピカドン」というこの言葉とその持つ意味を、もしかしたら知らない人も多いかもしれません、特に今の若い人たちは。 1945年に広島と長崎に落とされた原子爆弾。ピカッと閃光が走り、その後凄まじい爆風と衝撃がドンと襲ってくる。何千万人の人々が一瞬で死に絶え、そして立ち上る不気味でしかし奇妙な美しさを備えたキノコ雲。被爆後の広島と長崎には100年間草木も生えないといわれていま...... more
最近こんなに食べ物がいっぱいあるお花見したことないので、、圧巻です。朝6時からこんなに揚げ物をするyuriちゃんもすごい!!やっぱり主婦の鏡だわ。台所が汚れるから、家で揚げ物しないって人もいるようですが、私も家で揚げ物バシバシします笑。あ、ウズラ玉子のフライは最近食べてないなー。おいしそう!
渋谷アダン、ロゴの字体もこれまたいい感じで。。インテリアといい、なんか雰囲気がありますねー。 ![]()
ちゃんと主婦したいいいい。笑
揚げ物簡単なんで、ついついお買い物がめんどくさい時は、冷凍庫を覗きます。笑 アダンは、3軒目ぐらいに行くのにいいかもしれません。ちょっと駅から遠いんですよね~。だから、2軒目!!笑
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||