♪ お 願 い ♪
記事ランキング
♪ ♪ 翻 訳 ♪ ♪
English Here
♪お願い&ご注意♪ リンク&TBは、一言ご連絡いただけるとうれしいです♪鍵コメでもけっこうです。 なお、記事、及び写真の無断転載は固くお断りいたします。以上の点をお願いいたします。 ♪Mail to yurico♪ yuricoz☆excite.co.jp 上の☆マークを→@に 変えてください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ファン限定公開について は、、、 コチラをお読みください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのおすすめ温泉宿 がんばれ!東北 かみのやま温泉「橋本屋」 のご報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 正統派フレンチを 気軽に楽しめるお店♪ 『Le Pergolèse (ル・ペルゴレーズ)』@ヒルトン東京 ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ロンドン行くならこの人 Rai 石垣氏におまかせ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ビオロジック・ルシェルシュを新宿ハイアットリージェンシー内ジュールで体験♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 祝・Baby♪のプレゼント おむつケーキ♪こと ダイパーケーキ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました♪ ![]() 旅行口コミ情報 ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのHOTEL報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ アメリカン航空の ブロガートラベラーに 選ばれました!! AAのHPでのご報告は コチラ♪ 私のブログでのまとめは コチラ♪です^o^v ★☆★☆★☆★☆★☆ ♪エキサイト以外のブログ&サイト(※エキサイトブログは、下の方に「お気に入りブログ」というタイトルでございます)♪ 愛する韓国コスメとガーデニングと猫たちのブログ TOKYO BISTRO JOURNAL 縁に連るれば唐の物 酒くれ!(つかささん) weave the hearts LOVELY CENTRAL PARK 凛・華・麗・美・優 There's Gotta be Something Better than This! @OMOSAN 矢澤さんのケアンズブログ レイコさんのNYダイアリー ともこもなこ! THE SKUNKS BLOG Such is life NY・ラブズ・ユー日記 Sweets Diary Sweets Diary2 むさじんNY日記 おしゃれラヂヲ 銀座BAR le sept ♪ ゴーヤ泡盛の野毛日記 プチコニシ♪のブログ 弐代目・青い日記帳 ぽじにっき ゆきむらな食生活とか 台流大好き! ペリーシュ・トトのブログ 雨の日だからジャズでも勉強しよう BAR私立探偵 窓@New York 窓@Berkeley ヨシヲ倶楽部 くにろく 東京食べある記 いたりやかぶれ 放送作家はっぴーふーみん行列★日記 いや、ほんのちょっとだけ。 小口綾子,All About 焼肉ガイド Ayako's Gourmet And The City Hiromi's diary ♪ My twitter ♪ ♪ My Instagram ♪ ↓どこの国から何人の人が来てくれたのか? '09年5月9日設置♪ ♪♪↓好きなHP↓♪♪ BON JOVI .COM アキエダどっとこむ ワイン~class30~ ワイン~BVC~ アクセサリーchica.chika ♪ブライス♪Blythe ミトン MITTEN ミトンプラス MITTEN+ 藤小西 レジィーナ・ロマンティコ フォロー中のブログ
じぶん日記 NY日記COLORS むさじんの部屋 ニューヨークの遊び方 東京自由人日記 ENTERTAINMENT 212.com Shoe's Box かわべー半端帖 別冊mad about ... EOS KISS & 8... おで毛ぇ~。 bunta's Diary 黒部エリぞうのNY通信 reiko's英語大作戦 きままなクラウディア 花鳥風月 小川隆夫のJAZZ bl... 島ライターの つぶやくデ... La Vita Tosc... 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 たべろぐ・たびろぐ 暮らしのエッセンス ... ひつじのお散歩 新 LANILANIな日々 香港*芝麻緑豆 マダム日記デラックス2 ... 雑雑日記(a) My panettone... SoCute, SoSw... Yoco's Diary... REGINA ROMAN... Wonderful Life Dance For Life マダム松澤のクリスタルルーム 一寸先のキキ 奈良美智の日々 Okei's Next ... の印良品 IEbiyori ぐれちゃんとQちゃんのお... 鎌倉 三留商店 日々の便り ハッピー TAE’s ミ... Favorite place Koko`s Diary カテゴリ
全体 マイ・ラヴ♪ もんもん♪ホルモン♪ 楽しい会♪ ニューヨーク ロンドン♪というかイギリス スマトラ島沖地震救済募金 おうちごはん♪ おそとごはん♪ ミュージック ショッピング ホリデー ホビー 遊び♪ 我が家のアレッシー ブライス Blythe マイ・ミュージアム トラベル トラベル・中国&台湾♪ トラベル・尾道♪ トラベル・関西♪ かみのやま温泉「橋本屋」 ブログログログ♪ いただきもの♪ 母の日に想うこと どーでもいーはなし スイーツ♪ この街に住みたい♪ ファッション♪ イベント♪ 映画・DVD♪ 神社・仏閣 ビューティー♪ スポーツ プレゼント♪ おすすめ記事♪ BAR♪ cafe♪ 未分類 タグ
ワイン♪(345)
ホルモン♪(315) 和食♪(197) ニューヨーク(157) 大井町♪(147) 焼き鳥♪(134) HOTEL♪(130) フレンチ♪(109) イタリアン♪(99) 渋谷♪(94) 大阪♪(92) ジョセフ・チェン(小綜)(90) 銀座♪(83) 台湾♪(81) BON JOVI(73) bistro あとりえ♪(72) 廣田さん(67) 中華♪(64) ソリマチアキラさん♪(54) 小川隆夫さん(52) 最新のトラックバック
検索
ライフログ
以前の記事
2019年 12月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
大阪へ行ってまいりました~♪
大好きな大阪へブーーーンとひとっとびに伊丹空港に到着。 リムジンバスにて梅田へ♪ 荷物を置いて、本町にあるフレンチレストランへ向かいました!! ![]() Carte Blanche (カルト ブランシュ) さんに到着ですっ!! ![]() ![]() 通常のランチは、こんな感じなんですね♪ あっガスパチョだっ!! 好きっ♪ でも、今日はとある目的がーーーーーーっ ![]() ![]() ![]() ![]() それも、白い薔薇・・・ きゃわいい♪ ![]() ![]() ドキドキッ きゃいん 早く来すぎてすいませんっ(><)などと、ご挨拶をさせていただくと 店内をご案内いただきましたっm(_ _)m ![]() ![]() ![]() 実はこの日は、マダムこと松澤壱子さんとカルトブランシュさんとの スペシャルコラボメニューの試食会ということで 大好きな壱子さんのおっかけ隊員として、図々しく同席させていただきましたっm(_ _)m そんなスペシャルコラボメニューの内容が 素敵な個室にて、スタート♪ ![]() ![]() ![]() マダム壱子のスペシャルコラボメニューに合うワインを担当してくださるのが マチューさん♪ いきなり隣に座って すいませんっ^^;; かんぱーーーーいっ♪ そして、私が着ているのはレジィーナロマンティコのユニフォームジャケット♪ お気に入りですっ!!^^v ![]() ![]() はいっ 私もこの日から、フレンチが大好きになりましたっ!! ![]() で、最初の泡はこちら♪ 偶然にも 店名が入ってるーーー!!^^ ジャマール&シエ・シャンパーニュ “カルト・ブランシュ” ブリュット (コトー・ド・シュッド・デペルネイ) (サン・マルタン・ダブロワ村の樹齢80年のピノ・ムニエ95%、シャルドネ5%) AOCシャンパーニュ 辛口なシャンパーニュ♪ どのお料理にも合って この後、 たくさん頂いてしまいましたっ^^;; ![]() じゃじゃーーーーん 1皿目の登場ですっ!! 素敵な演出は、大きなリンゴのガラスの蓋なんですっ そして、中は、なんだかスモーキー ![]() のぞく前から、スモーキーな香りがお部屋に広がりました♪ なんとガラスの蓋だけじゃなく、リンゴの木でスモークしたお料理だったのです!! ![]() この玉子料理は、一度中身をだし、白身だけを取り、黄身を戻し入れ 80度ぐらいのお湯にてゆっくりと温め、白身に見える部分は、カリフラワーのムース。 そして、その上には、キャビアが♪ シャンパーニュがすすみますうううううう!! ![]() のっけから、びっくり&美味しいリンゴのスモークという演出をいただき 楽しい時間が過ぎていきます♪ パンは、ピリッと隠し味が効いたこちら♪^^ ![]() 続きまして、色とりどりの1皿が登場♪ うまく撮れてなくてすいませんっ(><) ブルーオマールの登場です♪ パプリカ、紅イモ、クレイトニア、黄味人参、新玉ねぎ、海ぶどうなどなど・・・ ![]() ![]() パンにつけて食べてしまいましたっ ![]() マチューさんが、真剣に合うワインを考えていらっしゃいました。 お皿が出てくる度に真剣ですっ!! この1皿をもっと美味しく食べるために合うワインを選びたい。と・・・ ワインもお料理も、その空間・シチュエーションによって同じものを食べて飲んでも 毎回違う味となる。 2度と同じ瞬間はないんですっ!! ワインを通じて、人と人とをどうやって結びつけられるかを 毎日考えているんです。と。。。 一瞬でファンになりましたっm(_ _)m そこへ島岡シェフが、鮎を持って登場ですうぅーーーーーーーーーー 島岡シェフは、あまり笑いません。 この日のおだやかスマイルベストショット頂きましたっ!! すでにファンですっm(_ _)m ![]() 赤蓼のソースが良い塩梅でございますっ パクッ ![]() そして、こちらも感動の1皿♪ 甘鯛の鱗は、パリッ♪ そして、身の部分は、厚くて逆にふんわり♪ ![]() 高血圧予防や、むくみ改善に最適なアスパラソバージュが♪ 見えにくいのですが、白い小さいお花がのっていたのです。 それは、ディルのお花♪ このディルのお花が、また素晴らしいアクセントになっておりました♪ 黒い大きな丸いお皿で登場したのは・・・ アワビと八竹の1皿♪ アワビには、肝がーーーーー♪ ![]() 続きまして、素晴らしい1皿♪ トゥーレーヌの窒息鳩(血を流さないで仕留められた鳩)は、もう大好きな1品っとなりましたっ!! ![]() とうもろこし、新さつまいも、そして、アピオスというホクホクしたマメっぽいお野菜が 鳩ちゃんとこれまた合いますですっ 血と土っぽい味がマッチするのでしょうか? これには、やっぱり赤ワインを♪^^ マチューさんお願いしますっm(_ _)m ![]() これに合うのは、これですぜっ!!(ぜっ!!は、勝手につけましたっm(_ _)m) ※マチューさんは、笑顔が素敵すぎて撮っても撮ってもアイドルみたいになるので、 逆に、ムッとしてください!!とお願いしました。笑 にっこり笑顔のお写真は、マダムのブログのコチラでチェキしてください♪^^v ![]() ![]() 島岡シェフも、このワインをおすすめとのこと。 ボトル持ちポーズをお願いいたしましたっ♪ にっこり♪きゃんっ ![]() ![]() ドメーヌ クロード・マレシャル サヴィーニ レ ボーヌ 2010 セパージュ:ピノノワール 〆に出てきたのが、これまた1口食べたら、もーーーーお目目がパッチリ!! ![]() お米の硬さがちょうどよく、昆布とあさりとチキンブイヨンのスープに瀬戸内レモンでキリッ♪ この日は、ラッキーにも鯛の上にオマール海老の卵が素敵なアクセントに♪ もーーーーたまりませんっ!! ![]() マダムや、マチューさん、そしてカルトブランシュのマダム沙織さんが 真剣にメニューを考えている中、私一人ではしゃいで申し訳ございませんっ そこに、また可愛いシェフがデザートを♪ 可愛い薔薇のお皿で♪ ![]() アイスもリンゴのアイスがミックスベリーのソースと華やかな1皿でした♪ ![]() このお茶も薔薇のカップ&ソーサー♪ なんとこのお茶、甜茶と黒烏龍茶のブレンドとのこと♪ 甜茶の甘みと黒烏龍茶のすっきり感が良いです〜 ![]() 素敵なWネームのカップ&ソーサーだったんですね~ デザート皿も♪ ![]() 美味しいお茶を頂きながら、ヴェローナのチョコレートと可愛いマカロンもパクッ♪ ![]() マダム沙織さま、島岡シェフ、マダム壱子さま この日は、お招きいただきましてありがとうございましたっm(_ _)m ファイスブックを見て、すでに「行きたいっ!!連れてって!!」と言われておりますっ スペシャルコラボメニューがスタートした際には、また突撃させていただきたいと思います!!^^ この日のことをいち早くマダム壱子のブログでもアップされております♪ > マダムのこの日のブログはコチラ♪ このスペシャルコラボメニューについての詳細は、 マダムこと松澤壱子さんのブログにてアップされますですっ!! 今後、お見逃しなく♪^^ 松澤壱子さんのブログ「Regina ×マダム松澤のクリスタルルーム」 島岡雄一シェフについては、コチラ♪^^ ![]() ランチでもいいのでっ!!(^o^) 『Carte Blanche (カルト ブランシュ)』 website ◆大阪府大阪市中央区南久宝寺4-1-1 IDE-A midousuji B1F 略図はこちら♪ ◆06-6252-0880 ◇定休日:火曜日 ![]() ![]()
by yuricoz
| 2014-05-31 15:06
| おそとごはん♪
|
ファン申請 |
||