♪ お 願 い ♪
記事ランキング
♪ ♪ 翻 訳 ♪ ♪
English Here
♪お願い&ご注意♪ リンク&TBは、一言ご連絡いただけるとうれしいです♪鍵コメでもけっこうです。 なお、記事、及び写真の無断転載は固くお断りいたします。以上の点をお願いいたします。 ♪Mail to yurico♪ yuricoz☆excite.co.jp 上の☆マークを→@に 変えてください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ファン限定公開について は、、、 コチラをお読みください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのおすすめ温泉宿 がんばれ!東北 かみのやま温泉「橋本屋」 のご報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 正統派フレンチを 気軽に楽しめるお店♪ 『Le Pergolèse (ル・ペルゴレーズ)』@ヒルトン東京 ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ロンドン行くならこの人 Rai 石垣氏におまかせ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ ビオロジック・ルシェルシュを新宿ハイアットリージェンシー内ジュールで体験♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ 祝・Baby♪のプレゼント おむつケーキ♪こと ダイパーケーキ♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ トリップアドバイザーにお勧めブロガーとして認定されました♪ ![]() 旅行口コミ情報 ★☆★☆★☆★☆★☆ yuricoのHOTEL報告♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆ アメリカン航空の ブロガートラベラーに 選ばれました!! AAのHPでのご報告は コチラ♪ 私のブログでのまとめは コチラ♪です^o^v ★☆★☆★☆★☆★☆ ♪エキサイト以外のブログ&サイト(※エキサイトブログは、下の方に「お気に入りブログ」というタイトルでございます)♪ 愛する韓国コスメとガーデニングと猫たちのブログ TOKYO BISTRO JOURNAL 縁に連るれば唐の物 酒くれ!(つかささん) weave the hearts LOVELY CENTRAL PARK 凛・華・麗・美・優 There's Gotta be Something Better than This! @OMOSAN 矢澤さんのケアンズブログ レイコさんのNYダイアリー ともこもなこ! THE SKUNKS BLOG Such is life NY・ラブズ・ユー日記 Sweets Diary Sweets Diary2 むさじんNY日記 おしゃれラヂヲ 銀座BAR le sept ♪ ゴーヤ泡盛の野毛日記 プチコニシ♪のブログ 弐代目・青い日記帳 ぽじにっき ゆきむらな食生活とか 台流大好き! ペリーシュ・トトのブログ 雨の日だからジャズでも勉強しよう BAR私立探偵 窓@New York 窓@Berkeley ヨシヲ倶楽部 くにろく 東京食べある記 いたりやかぶれ 放送作家はっぴーふーみん行列★日記 いや、ほんのちょっとだけ。 小口綾子,All About 焼肉ガイド Ayako's Gourmet And The City Hiromi's diary ♪ My twitter ♪ ♪ My Instagram ♪ ↓どこの国から何人の人が来てくれたのか? '09年5月9日設置♪ ♪♪↓好きなHP↓♪♪ BON JOVI .COM アキエダどっとこむ ワイン~class30~ ワイン~BVC~ アクセサリーchica.chika ♪ブライス♪Blythe ミトン MITTEN ミトンプラス MITTEN+ 藤小西 レジィーナ・ロマンティコ フォロー中のブログ
じぶん日記 NY日記COLORS むさじんの部屋 ニューヨークの遊び方 東京自由人日記 ENTERTAINMENT 212.com Shoe's Box かわべー半端帖 別冊mad about ... EOS KISS & 8... おで毛ぇ~。 bunta's Diary 黒部エリぞうのNY通信 reiko's英語大作戦 きままなクラウディア 花鳥風月 小川隆夫のJAZZ bl... 島ライターの つぶやくデ... La Vita Tosc... 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 たべろぐ・たびろぐ 暮らしのエッセンス ... ひつじのお散歩 新 LANILANIな日々 香港*芝麻緑豆 大杉漣の風トラ便り マダム日記デラックス2 ... 雑雑日記(a) My panettone... SoCute, SoSw... Yoco's Diary... REGINA ROMAN... Wonderful Life Dance For Life マダム松澤のクリスタルルーム 一寸先のキキ 奈良美智の日々 Okei's Next ... の印良品 IEbiyori ぐれちゃんとQちゃんのお... 鎌倉 三留商店 日々の便り ハッピー TAE’s ミ... Favorite place Koko`s Diary カテゴリ
全体 マイ・ラヴ♪ もんもん♪ホルモン♪ 楽しい会♪ ニューヨーク ロンドン♪というかイギリス スマトラ島沖地震救済募金 おうちごはん♪ おそとごはん♪ ミュージック ショッピング ホリデー ホビー 遊び♪ 我が家のアレッシー ブライス Blythe マイ・ミュージアム トラベル トラベル・中国&台湾♪ トラベル・尾道♪ トラベル・関西♪ かみのやま温泉「橋本屋」 ブログログログ♪ いただきもの♪ 母の日に想うこと どーでもいーはなし スイーツ♪ この街に住みたい♪ ファッション♪ イベント♪ 映画・DVD♪ 神社・仏閣 ビューティー♪ スポーツ プレゼント♪ おすすめ記事♪ BAR♪ cafe♪ 未分類 タグ
ワイン♪(345)
ホルモン♪(315) 和食♪(197) ニューヨーク(157) 大井町♪(147) 焼き鳥♪(134) HOTEL♪(130) フレンチ♪(109) イタリアン♪(99) 渋谷♪(94) 大阪♪(92) ジョセフ・チェン(小綜)(90) 銀座♪(83) 台湾♪(81) BON JOVI(73) bistro あとりえ♪(72) 廣田さん(67) 中華♪(64) ソリマチアキラさん♪(54) 小川隆夫さん(52) 最新のトラックバック
検索
ライフログ
以前の記事
2019年 12月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ミシュラン星2つ獲得!! おめでとうございまーーーすっ♪
今年6月に銀座にオープンしたばかりのグラン・メゾン「エスキス」さん♪ ![]() でも、マダムがいらっしゃるのですから、一緒に行けば怖くないっ!笑 2年ぶりに来日(大げさっ^^)されたマダムこと松澤壱子さまと 銀座は、エルメスのそばにあるフレンチ「エスキス」に行ってきました♪ この前は、よーく通るんですっ 並木通り!! 「エスキス」の入るロイヤルクリスタルビルの入口でございますっ!! ![]() ![]() ![]() 誰も来ないうちに 記念撮影大会♪^^ この日は、この私でさえ 寒っ!な日。 寒がりなマダムなので 心配でしたが 防寒対策もばっちり♪ とゆーか やっぱりマダムは おしゃれ番長っす!! 9階につくとすぐに出迎えてくださり、 とても素敵なお席をご用意していただきました♪ ![]() ![]() この日のシャンパーニュは、フィリポナのミレジメ2003年でした♪ わぉ♪ ![]() フィリポナ・レゼルブ・ミレジメ 2003 こちらのコースには、シャンパーニュとミネラル(選べます)がついてきますっ♪ この日は、1万円のコースです♪ なので、これ以上飲まない場合は、コースのお値段プラス10%のサービス料だけとなります♪ ![]() まずは、 これは良いっ!! とマダム壱子にも喜んでいただけた じゃが芋のポムスフレ♪ 上には、ナツメヤシにスパイスを入れて焼いたものに、豚の背脂がっ♪ ![]() ![]() ![]() ナプキンを広げると、わーーーーここも可愛い♪ お店のシグネチャーになっているようです♪ かりん? シェフの娘さんのデッサンによるものとか・・・ きゃわいい♪ ![]() ![]() 自家製のミニバケット♪ ここでも、支配人様が色々とお話をしてくださって・・・ ![]() ついてきたお塩も、ふわっと削ったもので、ふわっWでございました♪ ![]() 平目のエマンセ、キャビア、イクラ、黒大根 パイナップルときゅうりのジュレ ![]() イクラは、生筋子から作ったものとのこと。大きくて、キラキラしていました♪ ![]() フォカッチャには、タイムの香り♪ ![]() 実は、シャンパーニュをおかわりしてしまった私とマダム。。。 ワインは、あまり飲めないのでグラスで白と赤をそれぞれ1杯づつ頂くことにして シェフソムリエの若林さんにご相談して、おまかせすることに♪ お料理をまたいで飲めるようにと 最初は、コチラ♪ ![]() ![]() Jean Latour-Labille et Fils ムルソー クロ・デ・モワ・シャヴォー モノポール 2009 ジャン・ラトゥール・ラビーユ・エ・フィス セパージュ:シャルドネ 100% フランス(ブルゴーニュ、コート・ド・ボーヌ) フォアグラのヴルーテ、鴨のコンソメ、穴子、マンダリンオレンジ そば粉のチュイル ![]() 見えますか?中央上にかかっている1片がっ!! ![]() プリンのようなフォアグラと穴子を一緒にパクッ♪ もっと食べたいですぅーーー ![]() あっ いつのまにか3ツ目のパンが♪ バターもたっぷりいただきました♪^^ ![]() 帆立貝のポワレ、トランペット・ドゥ・モール ヘーゼルナッツのエルミッション、ごぼう、アンディーヴ、黒トリュフ ![]() なんてたって、黒トリュフが散りばめられておりましたからね♪^^ クンクンしすぎっ>私 ![]() そして、赤ワイン登場ですっ!! この次の鮟鱇とその次の鴨に合わせて・・・ ![]() ![]() セラファン・ペール・エ・フィス ジュヴレ・シャンベルタン 2007 セパージュ:ピノ・ノワール100% フランス(ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ジュヴレ・シャンベルタン) 鮟鱇のロティ イカ墨と黒オリーブ、ヨーグルト、イソップのソース ![]() そーーーあん肝でしたぁ♪ きゃんっ ![]() すべてのカトラリーやお皿などなど目を見張るものばかりっ 有田焼に益子焼。 そして、最初に出てきた黒っぽいカトラリーはポルトガルのクチポールのもの。 お肉には、何かな?^^ って、この赤いさきっちょは、カードホルダーを代用しているそうです♪^^ ![]() ラギオールでも色々とあるんですよね♪ ![]() コルヴェールの炭火焼き セルフィーユのピューレ、ビーツ、白人参 ![]() このビーツとお肉を一緒に食べたら合いましたぁ〜 ワインが進んで、またマダムのワインを頂いてしまいましたっ♪m(_ _)m ![]() デザートは、2品♪ マール・ド・シャンパーニュのブリュレ 葡萄のソルベ、カキのコンフィ、アニスのチュイル ![]() 私の心を串刺しにしましたっ!! 葡萄のソルベが良かったのか、カキのコンフィか すべてをひっくるめて良かったですっ!! 「イカロ」のピスタチオのブリュレか、こちらのこれか今年のデザートNo.1に迷うほどっ ![]() しかし、メインのデザートは、こちらです♪^^ マルメロのコンフィ、キャラメルのタルト 牛乳のアイスクリーム、クレーム・アングレーズ クレーム・シャンティ ![]() ![]() ![]() 最後に、迷ってカプチーノ(コナコーヒー)♪ この器も素敵でしたぁ〜 ![]() もう、お腹いっぱいで食べられずこちらのミニャルディーズは包んで頂きました♪ ![]() ただ、この日最後に頂いたお土産も同じ内容だったのがちょびっと残念でした^^; ![]() 最初にもオシボリをいただきましたが、最後にはこのような木箱で登場♪ ![]() 白木のデザインは、南仏の個人宅をイメージして作っていて 友人宅で、くつろいでいただけるようなスペースを作りたかったとのこと。 ![]() しかし、それとは、なんとなく違って、木のぬくもりや塗り壁で自然を感じる とってもやわらかなイメージ♪ 伺った日は、ミシュラン2013が発表される前日。 残念ながらリオネル・べカシェフには、お会いできませんでしたが お店の方とも、 今夜か明日には、ミシュランが発表されますね♪ なんて話で盛り上がりました♪ ワインセラーは、やっぱり星を取るためには大きなものが必要だろうな~と どのへんにあるのかをちょっとお聞きしたら、2階のフロアにあるとか。。。 見えなかったのが納得! 私のワインの先生である田辺先生がおしゃってましたが、 三ツ星を取るためには、お客さまのご希望のワインの銘柄が置いていないとアウトだとか。 それって、相当大変ですよね。 ロマネ・コンティの○○年を♪なんて、用意するのが大変っ!! いや1つ星だって、大変なのに オープンしてまだ半年もたっていないのに いきなり2つ星獲得! ほんとにおめでとうございました♪ これからは、もっと予約が取れなくなるお店になりますねっ 発表前だったので、お祝いできなくて残念でしたが、 次回はディナーに伺いたいと思います♪ (って、いつーーーーーーーーーー!? マダムーーーーーーっ) 『ESQUISSE (エスキス)』 HP ◆東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座9F ◆03-5537-5580 マダムこと松澤壱子さんのブログ 「Regina ×マダム松澤のクリスタルルーム」は、コチラです♪ ![]() マダムを待たせてダッシュしたのが、 「エスキス」からすぐそばの 「空也」さん♪ 前日にギリギリ予約できて 良かった〜♪ ^^v ![]()
by yuricoz
| 2012-12-01 15:31
| おそとごはん♪
|
ファン申請 |
||