
ユリシュラン&ユミシュラン
にて、☆をゲットした
「
鳥てる」さん
なんと、先日の週刊文春さんにも掲載されて更に予約困難に!!
文春さんは、覆面記者さんだったらしく、ご店主もお客様から聞いてびっくり!!だったとか。。。
だから、今回もなかなか行きたい日に予約が取れなかったんだーもーーーー
で、この日は、
菜の花のからし合え♪
春ですね~

もちろん、この日も満席♪
途中、素敵な女性が
空いてますか?とのぞかれましたが。。。残念満席っ
多分、6時半以降に℡された方かもしれませんね。
予約の電話は、6時半以降は出ないので、もしや?と思った方かもしれませんっ
残念っ(先日、6時半以降に℡した人>私)
予約は、
6時~6時半に℡にて♪
おすすめその1
やっぱり最初は、
ビールでかんぱーい♪
ぷはぷはぷはーーーーっ
後は、コースなので
苦手なものがある場合は、ここで申告。
変更できない時もあるので、お早めに♪

スタートは、
ささみのさびやき♪
山葵は、その都度
すられてオンッ
大葉の甘い味が移っている
1つ目を食べる時が好きっ♪

口の中に入れる時に
ふわっと大葉の香りが
いいんですっ
このロージーな
焼き具合っ
最高ですっ

外側は、カリッ
中は、ジューシー♪
この砂肝を
口に入れると
ニンマリしちゃいますっ
ビールを堪能したら
レモンサワー
or
シークワサーサワー
氷もグラスもこだわりありっ
レモンサワーには
ソルトで、スノースタイル♪
他にも、ドリンクございますっ♪

こちらの名物になりつつある
大きなレバー♪
ここで、はじめてタレが♪
先っちょには、ハツがついていますっ
私の隣にすわったキュートな女性は、レバーがダメだったのに、ここのは食べれるぅ~♪と。
ソニーの可愛いデジイチもってたな~ほすぃ~
ケースごしに発見!!
あれが
タレ壺だなっ
なるほどっ
で、これは
もも♪
コレ食べないとダメっすね
美味しいもんっ
といいつつ、
ももは、だんすぃ~のをちょっともらっただけで
私は
鴨♪ 塩で。。。
そして、ワサビもーm(_ _)m
どこにもない
と思われる
この感触っ
ザ・だんご♪
まぢだんごですっ(笑)
今回も、半熟度
100%!
黄身が、液体なんですけどぉ
これ、ほんとに黄身をストローで飲めるのでは?笑
おすすめその2
焼鳥やさんって、やっぱり熱いうちに食べないといけないと思うわけで、私もすぐに食べたいわけで、そうなるとやっぱりカウンターに座りたいわけです。
で、ここはカウンターだけだから、迷わなくてOK。笑
で、焼けたら水色のお皿にのせられるので、それを見過ごさずに食べるのが
おすすめその2でございます。
3秒ルールで、4秒以上置いてはいけませんっ(これ、ユリシュランルールなだけですから、お店では内緒にしてください。笑)

軟骨は
よく焼きで
だされます!!
この触感がたまりませんっ

ぼんじりでざいます。。。
お肌ぷるぷるっ♪
シークワサーサワーが
合いますですっ

おきて破りな丸ハツオンリー串。
あるかないかのこの1本っ
コースにはありませんっ
幸せな一瞬っ かいっかんっby薬師丸(やっくんじゃないよ)
ザ・ラスト
葱巻きでございますっ
葱によく火が入るように改良されてから
とっても美味しく仕上がっております。
あ~幸せ♪

最後は、鳥スープで〆っ。
レバーや、だんごは、ポーションが大きいので、女性はお腹いっぱいになっちゃうと思いますが、いけたら鳥茶漬けまで食べていただきたいっ!笑
1回転なので、後を気にせずにゆっくり食べて飲めるお店です♪
『鳥てる』
※完全禁煙♪
◆東京都港区高輪3-26-33 秀和品川ビル B1F
◆03-5421-1919
【予約時間】
平日の18:00~18:30
行き方は、
こちらをどうぞ♪